ABOUT CQI
SERVICE
CQI(グローバル採用適性検査)
CQI-Ⅱ(グローバル採用受け入れ力検査)
CQI-Ⅲ(海外赴任適応力検査)
グローバル研修with CQI
CQI人材サービス企業向け
CQI組織分析
オリガミ(ミスマッチ予防検査)
ABOUT US
DOWNLOAD
COLUMN
CASE
FAQ
SEMINAR
CONTACT
CASE
CATEGORY
1.CQI(グローバル採用適性検査)
2.海外赴任者研修
3.外国籍人材向け研修
4.外国籍人材受け入れ研修
5.ダイバーシティ&インクルージョン チャレンジ企業
RANKING
住友電気工業株式会社様
2.海外赴任者研修
東急ビルメンテナンス様
1.CQI(グローバル採用適性検査)
ヒューマンリソシア株式会社様
1.CQI(グローバル採用適性検査)
PT.JAYA OBAYASHI(大林組グループ)様
3.外国籍人材向け研修
KANSAI PAINT ASIA PACIFIC SDN.…
3.外国籍人材向け研修
RELATED
株式会社パソナ様(東京都「海外高度人材獲得支援事業」)
3.外国籍人材向け研修
KANSAI PAINT ASIA PACIFIC SDN.…
3.外国籍人材向け研修
PT.KAMIGUMI INDONESIA(上組グループ)様
3.外国籍人材向け研修
PT.MicroAd Indonesia(マイクロアドグルー…
3.外国籍人材向け研修
韓国産業人力公団様
3.外国籍人材向け研修
韓国産業人力公団
イ・ハクチャン様
https://hr-cqi.net/wp-content/uploads/2023/05/韓国産業人力公団様WEBショート:メイン.mp4
■
研修テーマ
日本企業で働く基礎知識を学び、異文化を理解し、 これからの日本での活躍に生かす
■
研修概要
日本文化の解説および、自身の異文化適応についての特徴を 理解する研修
■
対象
日本企業への就職が決まっている、韓国籍人材
■
研修効果
韓国人材の海外進出を支援する“K-Move事業”の一環として、日系企業に就職が決まった人材向けに日本の文化を理解するための研修を探していた。研修では日本で働く上で重要な点を解説するとともに、CQIの受検結果を基に、自己の強みや弱みを分析、新しい環境に適応するための心構えを醸成した。日本ならではの基本的なビジネスマナーもプログラムのひとつとした。
■
担当者の声
科学的な検査方法やソリューションが参加者たちの適応に役立つと感じました。参加者の皆さんに実際に日系企業や異文化に対する自分たちの強みと弱みの把握とこれからの課題について考える機会を与えることができて嬉しかったです。熱のこもった研修を実際に拝見できてすごく勉強になりました。
■
受講生の声
・普段、自分の分析などしないが、社会人になる前に自分を知るいい機会になった。
・CQIを通じて自分の強みと補うべき弱みがはっきりわかった。
・研修のプランが日本で仕事をする上で実際役に立つことで組まれていて、とてもよかったです。
Tweet
Pocket
一覧に戻る